【再販】そらゆの色。万年筆
【再販】そらゆの色。万年筆
【再販】そらゆの色。万年筆
【再販】そらゆの色。万年筆
【再販】そらゆの色。万年筆
【再販】そらゆの色。万年筆

そらゆの色。万年筆 プロギアレアロ

通常価格 ¥51,700 ¥0 単価 あたり
税込
売り切れ 極細字 (EF)
売り切れ 細字 (F)
売り切れ 中細字 (MF)
売り切れ 中字 (M)
売り切れ 太字 (B)
売り切れ ズーム (Z)
ミュージック (MS)

ペントノートオリジナル万年筆  そらゆの色。プロギアレアロ

文字幅によって価格が異なりますのでご注意ください。

EF(極細字)〜B(太字)は、51,700円(税込)、Z(ズーム)・MS(ミュージック)は、53,900円(税込)です。

※原材料・輸送費の高騰に伴い、オリジナル商品の価格を改定させていただきます。何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。

 

ペントノート オリジナルインク LETTERS FROM FUKUSHIMA 「NO.6 そらゆの色。」をベースにした万年筆です。

第1弾はプロギアミニをベースにしましたが、第2弾は吸入式のプロギアレアロを採用しました。ペン先は21金大型で素地、吾妻の雪うさぎをレーザーで刻印。淡いブルーの軸に細かいラメが入っています。

そらゆの色。とは?

福島市にある高湯温泉は全国有数の硫黄成分濃度の高さで知られています。湯は硫黄泉で白く100% の源泉掛け流し。その白い湯が空に反射して見えた色が淡く青みのかかった乳白色でインクにしたらきれいだよなーとぼんやり思ったのがきっかけです。

その空の色と湯の色を合わせてできたのが「そらゆの色。」です。

書きかたによってはフラッシュして、淡いピンクが現れ、色の変化も楽しめるインクになっています。

「そらゆの色。」インクのページはこちらです。

ペントノートオリジナル万年筆「そらゆの色。」仕様

タイプ セーラー万年筆 プロギアレアロ タイプ
全長 135mm (キャップを外した状態:約119mm)
最大径 18mm(クリップ部分含む)
重量 21g
キャップ・胴軸 PMMA樹脂
ペン先 大型21K
ペン先デザイン 「雪うさぎ」
方式 吸入式(容量:約1cc)

大変恐れ入りますが、ご購入の数に制限を設けております。何卒ご理解、ご協力のほどお願い申し上げます。(お一人様一本まで)